2017年03月07日 [ 今日の番組情報 ]
今日のヒロミリゴー(Hiromi Go風)では、
おもちゃのバンダイさんの協力で
大人まで楽しめる『 おもしろカプセルトイ TOP5』ご紹介しました!
第5位・・・水際のさかなクン ¥300
あのギョギョギョ!の「さかなクン」!
さかなクン本人をスキャンして作ったクオリティーの高い商品です!
彼の突飛なキャラクター性をいかに表現するかが本当に苦労したそうです。
水槽などの近くに飾って頂きたい♪
第4位・・・アニコラ いぬぱん14 ¥200
バンダイのオリジナルシリーズ「いぬぱん」の14弾!
今回はイタリアに行ってきたという設定です。
ピザやフォカッチャなどイタリアを代表するパンをラインアップしています。
今回、コリーがカンツォーネに入って初登場♪
第3位・・・窓際の松崎しげる ¥300
松崎しげる第二弾!前回はコーヒーの様に黒い松崎しげる…
今回は窓際でこんなに日焼けしちゃったシリーズです!
前回シリーズでスキャンした時に松崎さんが実際に歌を歌ってくれたそうです(笑)
ポイントは肌の色!忠実に再現するために何度も試行錯誤を繰り返し本人監修の元、
本物そっくりの「松崎色」を完成!
シークレットはなんと「日焼け前」、、、気になりますのぅ。
第2位・・・武将コレクション 戦国甲冑大全 ¥400
「直虎」で注目の井伊家、井伊直政を中心にしたフィギュア!
4人の武将の甲冑を6~9センチに凝縮!
一番大変だったのが、福岡藩初代藩主「黒田長政」の兜!「一の谷」です!
「鉄板を曲げた形」の再現が非常に難しかったそう。
原型士や工場の方と何度も打ち合わせして、
資料などが古いので「昔だったらこの角度が限界?!」など話しながら再現!
歴史ファンにはタマラナイ!
「一の谷」の兜は、歴史上福島正則公と仲直りで兜を好感したとされる兜でもともとは福島の物。
このシリーズは、九州では熊本城近くの歴史文化体験施設「湧々座」にしかありません!
第1位・・・藤岡弘、コーヒーカップ探検隊 ¥300
世界中を探検していた藤岡弘、さん!、実は茶器を使ってコーヒーをたてるほど珈琲好きらしい。
そんな探検隊の動きとコーヒーを愛する藤岡さんの2面を表現した作品シリーズ!
こちらも本人スキャン!
「闘っている男の生き様をフィギアを通じて感じて欲しい!」そうです!
珈琲カップなどのそばに飾れば、面白さの中に勇気と力強さが伝わってきます!
藤岡さんは「ストレートの珈琲と和菓子」の組み合わせが好きなんだそうです♪
(全く関係ないですが)
武将コレクション意外は、
ヨドバシカメラマルチメディア博多や玩具店などに設置されている
全国47万台のカプセル自販機で買えます!是非見つけて集めて下さいね♪
来週もお楽しみに~~~~( ˘ω˘ )