2019年02月24日
北九州市若松区有毛
2014年08月17日
[熊本エリア]
名物のミカンを冷凍でヒンヤリ
散歩におつき合い
「小天(おあま)」の地名に反して大きな空が広がる熊本県玉名市をタビする前川・えとうのご両人。
出会ったおばあちゃんは、骨折が治ってから初めてお出かけをするという。心配したご両人は散歩に付き添うことに。
ひなびた町を行く道中、出会う人たちはみな顔なじみ。
お年寄りが声を掛け合い、助け合って暮らしている一方、元気に遊ぶ子供たちにも遭遇。夏の大会を目前にひかえ、気合いの入った丸坊主の野球少年。中には抜群のセンスの持ち主でプロ選手を目指しているという子供も。元野球少年の前川はキャッチボールで腕試し。
真夏の小天は、文豪・漱石が「草枕」で描いた明治の雰囲気を残す集落に子供たちの声が響く町だった。