炭鉱町の新名物は“黒くないダイヤ”~ふるさとWish田川市~

田川市の新名物・ピュアパプリカ

KBC九州朝日放送の番組「サワダデース」のアイタカー中継で、アイタガールの田代梓奈リポーターが訪れたのは、とあるビニルハウス。中に入ると、赤や黄色のパプリカが鈴なりになっています。これは田川市の新名物として期待されている「ピュアパプリカ」。石炭が“黒いダイヤ”と呼ばれているのにちなんで、“赤いダイヤ”“黄色いダイヤ”と愛称が付けられました。

生産者の荒牧忠勝さんは、ピュアパプリカを作って約15年。田川市の生産者は荒牧さん一人でしたが、昨年夏から後継者の菅原一彦さんが加わり、ノウハウを学んでいるそうです。

生産者の荒牧忠勝さん(左)と大きな口でかぶりつく田代梓奈リポーター(右)

KBC九州朝日放送の番組「サワダデース」のアイタカー中継で、アイタガールの田代梓奈リポーターが訪れたのは、とあるビニルハウス。中に入ると、赤や黄色のパプリカが鈴なりになっています。これは田川市の新名物として期待されている「ピュアパプリカ」。石炭が“黒いダイヤ”と呼ばれているのにちなんで、“赤いダイヤ”“黄色いダイヤ”と愛称が付けられました。

生産者の荒牧忠勝さんは、ピュアパプリカを作って約15年。田川市の生産者は荒牧さん一人でしたが、昨年夏から後継者の菅原一彦さんが加わり、ノウハウを学んでいるそうです。

後継者の菅原一彦さん 

今年は,“パプリカ”に熱狂した子どもたち。こちらもブームになるかもしれませんね!

荒牧さんたちのピュアパプリカは、JAたがわ直売所 来てみんね・かながわなどで購入できます。


■問い合わせ 田川市役所農業振興係
☎0947-85-7146

※この記事は2019年の情報です。内容は変更している可能性がございます。事前にご確認くださいませ。

■ 田川市役所農業振興係

住所:福岡県田川市中央町1−1

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル