国内シェアトップの信号機メーカー 「交通事故ゼロを実現したい」~ふるさとWish大牟田市~

珍百景に認定?!全部ランプが付いた信号機がずらり!

福岡県大牟田市にある「信号電材」は創業49年の信号機メーカー。信号機を作る会社は日本国内に同社を含めて4社ありますが、同社は業界トップのシェア50%を誇ります。

奥が旧型 手前が最新型の信号機

今、福岡県の信号機はすべてLED。見た目や重さが、数年で格段に変化しました。最新の信号機には、軽くて薄いうえに、ランプの“ひさし”がありません。大きな“ひさし削除”の実現で、積雪の危険がなくなり、生産コストも抑えられるようになるなど良いこと尽くめだそうです。

よーく見るとランプ一つ一つにひさしのようなものが付いている

「LEDを日差しから守るためにひさしを付けていたのですが、新しく設計することで日光が直接当たらないようにしました」と開発担当の吉丸哲史さん。実は、ランプ内部にある数十個のLED一つ一つに小さなひさしをつけているそうなんです!

繁忙期は、毎日300灯ほどを10人程度で作っているそう。「自分が作った信号が街にあると嬉しい」と、製造担当の坂口海吏さん。吉丸さんは「自動運転の技術が延びている中で、歩行者は自動化にならない。人にも環境にも優しい交通事故ゼロを目指した信号機を作っていきたいです」と情熱を燃やします。

信号電材
福岡県大牟田市新港町1-29
0944-56-8282

※この情報は朝の報道情報番組「アサデス。KBC」とKBCラジオ「アサデス。ラジオ」でお届けしました。
リポーター:石井裕二、岡部来亜(アイタガール)

※この記事は2021年の情報です。変更している可能性があります。事前にご確認ください。

■ 信号電材

住所:福岡県大牟田市新港町1-29

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル